金田 貴之 TAKAYUKI KANEDA

ART DIRECTOR / DESIGNER

 

武将ゆかりの地と仏像巡りとゲームが大好きな金田です。
時間とは早いもので東京から名古屋にきて10年も経ちました。

私はゲーム内でコツコツとレベルをカンストまで上げるのが大好きです。
レベル上げは苦行にも見えますが今日はここまで上げると決めたら無心でやり続けます。何事もとにかくやり続けるという根気が大事かと思います。

ウェブに例えるなら

「企画・サイト設計」フェーズでは、ヒアリングによる基礎情報の入手と問題点のあぶり・webサイト制作の目的・ターゲット層・ゴールを設定し、コンセプト・制作ポリシーを決定します。

設計・コンテンツ(原稿)制作フェーズでは、ゴールに導くページ設計を考え、ホームページの構造を決め、ページの目的に沿って見出し作りなどのアウトラインの作成をします。

ホームページの制作フェーズでは、素材の入手・作成、デザインの作成、CMSの環境設定・コーディング・デバッグ(検査)、ブラウザチェックをします。特にスマートフォンやタブレットの普及により様々なサイズのディスプレイのチェックは大変です。

公開フェーズでは検索エンジンや統計サービスのチェック、SNSやリスティング、プレスリリースで発信するなど、公開後の改善・分析もあわせるとやることはたくさんあります。

もちろん個人でこのフェーズをすべてこなすことはできません。
社内チームでの一人ひとりの力が大事かと思います。

情報や素材を集めてキャラを強化し、仲間を集めて強い敵を倒し喜びを共有し、カンスト(目的へのゴール)を目指す。
まさに、ウェブ制作も同じではないでしょうか。

御社がもつ強みや特徴をサイトに活かし、情報を見やすく整理し、エンドユーザーの行動を想像しながら価値のあるモノを提供することを心がけています。

お客様の現状の様々なお悩み・ご要望を聞き、提案させていただきますので
気軽にお声掛けください。

PROFILE

趣味

ゲーム / 寺社仏閣巡り

座右の銘

おもしろきこともなき世をおもしろく。

お問い合わせ CONTACT

数あるWebサイト制作会社からアットノエルを見つけてくれた方へ。
Webサイト制作会社・パートナーを変える必要はもうありません。
「もっと早く出逢いたかった」そうおっしゃっていただけるのがわたしたちの誇り。
御社の強みを明確にし、企画から制作、改善、運用のお手伝いまで、総合的にサポートいたします。