FAQ よくある質問
Webサイト制作に関すること
- おおよその費用の目安を教えてください。
- あくまで目安となりますが、90万円〜180万円前後のプロジェクトが多いです。
作成ページ数や更新システムの導入、サイトのご依頼内容によって異なりますが、ご予算に応じた最善策をご提案させていただきます。
- 制作の期間はどれくらいかかりますか?
- Webサイトの規模によって異なりますが、比較的コンパクトなもので3ヶ月前後、規模が大きくなってまいりますと、5,6ヶ月程度の期間が必要な場合もございます。
ご希望のスケジュールに合わせ、段階的な公開対応等もご提案させていただきます。
- 写真撮影は対応してもらえますか?
- もちろんです。
Webサイトにおいて重要な要素になりますので、パートナーのプロカメラマンもしくは、弊社アートディレクターが撮影させていただきます。
- 文章やキャッチコピーの作成は対応してもらえますか?
- もちろんです。
文章も写真と並んで非常に重要な要素です。ご安心ください。
- 初回の打ち合わせで用意しておくものはありますか?
- 何か具体的なご要望がある場合は、資料等ご用意いただけるとスムーズですが、必要な資料はケースに応じて順次指示させていただきます。
初回のご相談時点では何も資料がなくとも問題ございません。
- オンラインミーティングも可能ですか?
- 可能です。
オンラインミーティングをご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡いただく際「オンラインミーティング希望」とご明記ください。
- どんな業種・業態でも依頼できますか?
- 基本的には対応可能です。
なお、下記に該当するサイトについてはご依頼をお断りさせていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
- アダルトサイト・出会い系サイト、またこれらに該当するサイト
- 法律に違反するサイトや犯罪につながるサイト
- 公序良俗に反するサイト
- その他、弊社にて不適当と判断したサイト
- お見積りをお願いできますか?
- もちろんご用意させていただきます。
お見積りをご用意させていただくためには、ある程度、制作するWebサイトの企画・制作内容が固まっている必要がございます。
まずは、お打ち合わせをお願いいたします。
- 同業(ホームページ制作会社)なのですが、依頼できますか?
- 申し訳ございません。
あいにく、同業他社さまからのご依頼は、基本的にお断りさせていただいております。
Webサイト制作以外に関するよくあるご質問
- ロゴマークのデザインもお願いできますか?
- もちろんです。
ブランディングに大切な、ロゴタイプ・ロゴマークの制作や刷新につきましても、お気軽にご相談ください。
- 名刺や会社案内(パンフレット)の刷新もお願いできますか?
- もちろんです。
Webサイトのリニューアルに合わせ、パンフレットをはじめとした販促物、名刺等、各ツールのデザインを刷新されるお客さまもよくおみえになります。
- 経営理念の相談にものって欲しいのですが‥
- 会社のWebサイト制作は、今後の会社の方針や体制を見直す絶好の機会にもなります。
ぜひお手伝いさせてくださいませ。
- 名古屋以外、愛知県以外の地域・遠方でも対応してもらえますか?
- もちろんです。
弊社は愛知県名古屋市を拠点にしておりますが、日本全国、中には海外のお客さまもいらっしゃいます。
お気軽にご相談くださいませ。