各SNSアカウントの方針と使い分け
アットノエルの代表 兼 広報の水上です。こんにちわ。
集客や採用、ブランディングにおいて「発信」することがめちゃくちゃ大切ということで、Webサイトの立ち上げやリニューアルとあわせて、ブログやSNSの活用をご提案させていただくことも少なくないのですが、
「使い分けが難しい。。」 「アットノエルさんはどうやってるんですか?」 と質問をいただくこともしばしば。
僕の場合、水上個人のSNSアカウントもありますし、アットノエルのSNSも100%僕が管理していて、いろいろ試行錯誤しながらどう使い分けるのか、そのスタイルをつくってきたので、自分の整理も兼ねて、あらためてまとめてみようと思います。
同じように、各SNSの使い分けで悩んでみえる方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
目次
各SNS・ブログの役割と位置関係
まずは結論から、とうことで図解してみました。 ここからは各SNSやブログに関して、もう少し詳しく説明していきますね。
会社用SNSアカウント・ブログ
会社で取り組んでいることや方針、ブランディングの楽しさを伝えていくツールとして使っています。
https://www.instagram.com/attnoel/
その日に思ったことや考えたことをゆるく書いています。
仕事のことを個人の方に書くと反響が減りがちということもあって(笑)仕事のことは会社アカウントに投稿するようになりました。
https://www.facebook.com/attnoel/
インスタと合わせて、その日に感じたことをツラツラと書いています。
基本インスタのコピペですが、facebookの場合はハッシュタグはあまり意味ないですし、コピペから多少編集をする場合もあります。
インスタもそうですが、いつもいいね!してくださってる方に「最近はこんなことに取り組んでるよー」って近況報告をしている感覚で使っています。
自社のブランディングに対する取り組みやWebサイトをつくる過程をみて、その楽しさやおもしろさを少しでも感じてもらえたら嬉しいなあという思いもあります。
https://twitter.com/ATTNOEL_inc
夏季休暇・年末年始休暇等、お知らせくらいにしか使っていません。笑
弊社冬季休暇につきまして、ご案内させていただきます。 ・2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 上記期間中にいただいたメールにつきましては、翌営業日より、順次返信させていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。 pic.twitter.com/5LBSx327cY — ATTNOEL Inc. (@ATTNOEL_inc) 2018年12月21日
ディレクターブログ
https://www.attnoel.co.jp/blog/
僕はいちディレクターとしても業務にあたっているので、社長、というよりは「ディレクター」として、考えていること、やっていることを書いています。
オフィシャルサイト内のいちコンテンツでもあるので、このブログを書く時が一番お客さん目線になって書いているかもしれません。
社長ブログ
まさに今、ご覧いただいているこのブログですね。 その名のとおり、社長として書きたいことがあった時に使っています。
具体的な業務に直結することというより、経営に関すること全般ですね。 SNSで投稿済みのうちの取り組みやなんかをまとめたりもしようかと思っています。
個人用SNSアカウント
僕個人の「人となり」を知ってもらうためのツールとして使っています。
https://www.instagram.com/onthewater16/
スマホで撮るくらいですが、写真を撮るのは結構好きで、なかでもなんでもない日常風景が好きなんですよね。
僕個人の好み・趣味って感じで使ってます。「いい感じの写真が撮れたぜむふふ」って時だけアップ。
夏の風景が好きということもあって、夏に更新頻度があがりがちです。笑
https://www.facebook.com/onthewater16
つながっている人は友人・知人が多いですし、個人のアカウントということもあって、身内ネタを書いたりプライベートな内容が多め、わりと地味です。笑
ありがたいことにお客さんもフレンド登録してくださったりすることがあるので、仕事以外の僕を知っていただくのも良いかなあという感覚で使っています。
あとは、ブログを書いた時にシェアしたりしています。
https://twitter.com/onthewater16
facebookやインスタに投稿するほどでもないけど、記録に残しておきたいその時々の感覚や、思ったことなどをメモもかねて。
僕のことを知らないフォロワーさんがほとんどなので、できるだけ何屋さんかわかるアカウントにしたいなーと思って、基本的には仕事関連のツイートをするようにしています。
正しさじゃなくって、楽しさを伝えていきたいなあ。 「ホームページはこうつくるべきです」じゃなくて、 「こうつくると楽しいよ」っていう。 — 水上裕之@ATTNOEL_inc (@onthewater16) 2019年2月12日
他にも完全に趣味専用のツイッターアカウントやブログ等々、いくつかありますが、主にはこんなところ。
SNSは裏側・裏話。ブログはオフィシャルっぽい感覚で使ってたりもします。
全部完璧にやる必要はない
お客さんにもよくお話するんですけど、今は本当にいろんなツールやSNSがあって、全部完璧に使いこなすのはなかなか至難の業です。
僕の場合、ツイッターは肌に合わないのであまり使いませんが、facebookやインスタを書くのはとても楽しい。
まずは好きなSNSを使ってみるところからはじめてみれば良いと思うんですね。
見てほしい人、すなわちターゲット層に合ったツールを選ぶのも大切なんですけど、なにごとも継続は力なりで、続けられないと意味がないですし、そのためにも、まずは楽しくやれるのが一番。
別にこのカタチが正解ってものはありませんし、むしろ自分なりの正解、スタイルを見つけていくところも含めて楽しむと良いんじゃないかと思います。
ではでは。
2019.04.26 追記
自分の備忘録も兼ねて書いておきます。
予想通りではあるのですが、アットノエルのfacebookページの反響がいまひとつ 。
やっぱりBtoBでfacebookページを活用するのはなかなか難しそうなので、下記のように個人アカウントも併用して使用するよう方針転換。
(インスタはフォロワー数が増えなくても、ハッシュタグでまだ見てもらえるんですけどね)
- アットノエルのfacebookページ:今までどおり投稿
- 個人のfacebookアカウント:アットノエルのfacebookページに過去投稿したものの再放送的な役割+プライベート投稿
2006年よりWebサイト制作・運用に携わる。2012年アットノエル創業。 個人事業主から上場企業まであらゆる業種のWeb活用を支援。 主にWebサイトの企画や運用サポート、お客さまの相談役を担っています。
お問い合わせ CONTACT
数あるWebサイト制作会社からアットノエルを見つけてくれた方へ。
Webサイト制作会社・パートナーを変える必要はもうありません。
「もっと早く出逢いたかった」そうおっしゃっていただけるのがわたしたちの誇り。
御社の強みを明確にし、企画から制作、改善、運用のお手伝いまで、総合的にサポートいたします。