Search Consoleのユーザー追加・共有設定方法
他社さまで制作されたホームページ・WebサイトのSEO対策をご依頼いただく場合、弊社からSearch Consoleの共有設定をリクエストさせていただくことがあります。
Googleドライブやスプレッドシートをはじめ、Google社の提供するサービスの多くは共有設定が可能。Search Consoleもその例外ではありません。
ただ、あまりそういった共有設定をしたことがない方も多いため、この記事にて、Search Consoleの共有設定をめとめておきたいと思います。
とはいえ難しいことはなにもなく、とても簡単な手順で他のGoogleアカウントに共有できますので、ご安心ください。
目次
Search Consoleの共有設定方法
Search Consoleにログイン
まずは、「Googleサーチコンソール」にログインしましょう。
対象のサイトを選択する
画面左上のプルダウンメニューより、共有設定をしたい対象サイトを選択します。
Search Consoleの設定画面を開く
設定画面を開き「ユーザーと権限」をクリックします。
「ユーザーと権限」の管理へ
「ユーザーを追加」をクリックします。
追加するユーザーとその権限を指定する
共有したいGoogleアカウント(メールアドレス)を入力し「追加」をクリックします。
権限について
相手に「ひとまずデータを見てほしい」という場合であれば「制限付きユーザー」で充分かと思います。
サイトの運用サポートや、SEO対策をご依頼いただくお客さまの場合であれば、「フル」にしておいてください。
オーナー | Search Consoleの管理者アカウントです。他のユーザーの追加や削除、全データの表示、すべてのツールの利用・設定が可能です。 |
---|---|
フル | すべてのデータに対する表示権限を持っており、一部の機能が利用できます。 |
制限付きユーザー | ほとんどのデータに対する表示のみが可能です。 |
»権限詳細:Search Console ヘルプ – 所有者、ユーザー、権限の管理
これで追加が完了しました。
これで、追加したユーザーもデータを閲覧することが可能になります。
Search Consoleの共有設定解除方法
また、解除する方法もふれておきたいと思います。
追加するときと同様、対象サイトを選択した状態で、設定画面を開き「ユーザーと権限」をクリック。
削除したいユーザーの右側にある「︙」をクリックします。
「権限の削除」をクリックします。
削除の確認を求められます。「ユーザーの削除」をクリックします。
削除が完了しました。
これで削除したユーザーはデータが見られなくなりました。
おわりに
ちなみに弊社にてホームページやWebサイトを新規制作、もしくはリニューアルした場合は、特にご指定のない場合、弊社のGoogleアカウントにてSearch Consoleを導入しています。
ご希望の場合は、今回ご紹介させていただいた方法と同様の方法でクライアントさまのGoogleアカウントを追加し、共有させていただきます。
2006年よりWebサイト制作・運用に携わる。2012年アットノエル創業。 個人事業主から上場企業まであらゆる業種のWeb活用を支援。 主にWebサイトの企画や運用サポート、お客さまの相談役を担っています。
お問い合わせ CONTACT
数あるWebサイト制作会社からアットノエルを見つけてくれた方へ。
Webサイト制作会社・パートナーを変える必要はもうありません。
「もっと早く出逢いたかった」そうおっしゃっていただけるのがわたしたちの誇り。
御社の強みを明確にし、企画から制作、改善、運用のお手伝いまで、総合的にサポートいたします。